
今回の記事はこんな方におススメです

子どもがよくスマホを貸して貸して!と言って、写真を撮りたがるから子どもでも使えるカメラはないかな?

小さな子どもでも簡単に使えるものが良いな~。

こんなお悩みのママさん、パパさんへ。
今回は豆ファミリーが購入した「トイカメラ」についてご紹介したいと思います。
その①実際に購入したアイテムがこちら


こちらが中身です。

こちらが説明書です。
カラーなので見やすいですね!
こどもがみても分かりやすいなと思いました。
トイカメラは種類も豊富で、色々な会社から発売されています。
今回豆ファミリーが紹介するのはピントキッズのものですので、お間違えないようにお願いします。
その②ここがスゴイ!トイカメラ 機能満載
子どもの玩具とは思えない画素
「1200万画素」
子どもでも見やすい
「2.0インチスクリーン」
動画撮影が可能
タイマー付き
(2秒、5秒、10秒)
8倍ズーム
明るさ自動調整
自撮りOK
種類の多いフレーム
(フレーム、特殊効果、カラーフィルター等)
ゲーム機能
(テトリス、シューティングなどのゲームが4種類入っています)
自動電源オフ
SDカード付き(32ギガ)(10000枚以上撮影ができる)※動画等取っている場合はもう少し減ります
重さ120g
USB充電式(連続使用約3時間、充電時間約3~5時間)
日本語、英語、中国語、韓国語等に対応
開封後すぐに使える(発送時に既に充電してくれています)
安心30日保証つき、安心国内発送
カラーバリエーション豊富

ポイントだけでもかなりありますね!
キッズ用なのに、このポイントの豊富さはすごいと思います!
こんな記事もおススメです
その③購入して良かったポイント

ポイントだらけですが(笑)
個人的に購入して良かったポイントを紹介しますね
- 自分のカメラがあることで、自分の撮りたいタイミングで撮影ができる
- 子どもならではの視点で撮影できる
- 撮ったものを確認できる
- かなりの枚数撮影できる
- コンパクトで軽いので、荷物に感じない
- 軽いから子どもが首からかけて移動しやすい
- ゲーム機能や動画機能など、撮る機能だけじゃない
- SD付きだから、厳選してプリントアウトすることもできる(ラミネートすればきれいに残せる)
その④ここが残念だったポイント

とっても素敵なポイントだらけのトイカメラですが、使用していてここが残念だったなと思うポイントもあったので少し紹介したいなと思います。
と、いっても少しだけなんですがね(笑)
撮った後、ぶれているものなどをチェックするのにプレビューと何枚か選んで消す機能があれば良かった
撮ったものを見ている時に、全削除のメッセージが出てきてしまうので、子どもと一緒に操作することをおススメします
カメラ本体とストラップ部分の金具が使用していくと、取れやすくなる
まとめ

いかがでしたか?
トイカメラ!
「トイ」とは言っていますが、その機能は大人顔負けの機能の多さでした。
「子どもが自分で」撮影できることに意味があるな~と思いました。
子どもならではの視点、目の高さ、こどもがみているものを知ることができて楽しいです。
知らない間に撮られていてフォルダに残っていることもあるので、油断大敵です(笑)
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメント