グッドトイ2019地球にも子どもにも優しいSDGsなおもちゃ「ビオブロ」

おもちゃ

豆ママ
豆ママ

こんにちは。

ぐんぐん豆の樹ブログに来て頂いて、ありがとうございます。

豆ママについてはこちらから。

2023年6月15日追記しました。

悩むママ
悩むママ

新しいおもちゃを購入したいけど、どんなものが良いのかな?

色々な発想ができて長く使えるおもちゃが良いな…。

悩むパパ
悩むパパ

環境にも配慮したおもちゃってあるのかな?

豆ママ
豆ママ

おもちゃって色々なものがありますが、できれば未来のことを考えて環境に配慮したものがあれば嬉しいですよね。

そこで今回豆ファミリーが購入した、環境のことを考えて作られたおもちゃを紹介しますね。

参考になれば嬉しいです。

感想は個人によるものです。

参考にしてもらえたら嬉しいです。

その①実際に購入したおもちゃを紹介します

こちらが今回豆ファミリーが購入したおもちゃ「ビオブロ」です。

こちらは株式会社ジーピーの製品です。

実際の商品の写真です。

箱を開けたところです。

初めピースは20本で1まとめになって入っていました。

知育玩具のまとめ記事はこちらから

その②ビオブロってどんなおもちゃ?

①オーストリア、ウィーン発のカラフルで洗えるつみき

木材(PEFCの認証を受けたもの)55%とプラスチックを混合した新素材42%と顔料3%で作られている。子どもへの安全性が考えられている。

②ハニカム(蜂の巣)デザインで穴を利用してシャボン玉で遊ぶことも出来る。

洗浄(石鹸や中性洗剤などで洗える)と消毒が可能

天日干しでも色落ちなどの心配が無い。

グッドトイ2019にも受賞している※グッドトイについてはこちらのページから

その③子どもに合わせた遊び方3ステップ

色を集める

色について興味を持つ・知る。

並べて絵を作る

想像力・インスピレーションなどの力がつく

立体的に積み上げる

計画性、バランス感覚、他者との協同性が身につく

その④実際に使ってみた感想

  • カラフルな積み木が好奇心を刺激する
  • 積み木の角が丸くなっているので安心
  • 崩れた時の音も良い
  • 遊び方が無限大
  • 新品のおもちゃ特有の独特なにおいがない
  • 積み木よりもうすく長いので、小さな子どもの手でも持ちやすく軽い
  • 色遊びができる
  • 少し値段高めかな?と思うが、長くあそべることや衛生的に使える事を考えるとコスパが良いかも。
  • 色のバリエーションがある(白、水色、赤、オレンジ、ピンクなど)
  • 家庭だけではなく、保育現場や教育現場、高齢者施設などでも楽しく使える

  • ※穴がたくさんあるので、集合体恐怖症の方が使うにはしんどいかもしれない

その⑤豆ファミリー的遊び方

ビオブロ+ぬいぐるみまたはピタゴラス→動物園

ビオブロ+トミカまたはプラレール→まちづくり

※ピタゴラスについてはこちらから。

豆ママ
豆ママ

豆ママ的には、ビオブロ自体で遊ぶのももちろん面白いのですが、組み立て方がまだ難しい小さな子どもには単体で遊ぶよりも、家にある他のおもちゃと組み合わせながら遊ぶと想像も広がって楽しく遊べるなと思いました。

※実際に遊んでいる写真

並べるだけでもとてもキレイですが、他のおもちゃと組み合わせるのも楽しんでいました。

豆キッズは積み木で遊ぶとすぐに飽きてしまいますが、こちらはカラフルなのでよく遊んでいます。

※こちらは豆パパが公式を真似て作ったものです。

下からスマホのライトで照らすととてもきれいです

豆ファミリーが今まで書いた環境に優しい記事についてはこちらから。

まとめ

豆ママ
豆ママ

いかがでしたか?

ビオブロの魅力について紹介できたでしょうか?

実は豆ママもビオブロのことは全く知らなくて、おもちゃやさんで初めて見かけてからずーっと気になっていて、今回購入することにしました。

なによりも小さな子どものおもちゃには衛生的に使いたい!という思いもあるので、洗えるところはポイントが高かったです。

そして環境にも配慮されているということなので、今後こういった環境にも配慮されたおもちゃが増えることを祈っています。

どなたかの参考になれば嬉しいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

その後の作品

豆キッズが作った作品①です。

かなり細かく考えて組み立てられるようになりました。

こちらは参考例が説明書にありますが、一度豆ママが作ってみると組み方を理解したのか、どんどん積み上げて完成させていました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました