こんにちは!ぐんぐん豆の樹ブログに来て頂いて、ありがとうございます。
豆パパについてはこちらから。
今回の記事はこんな方におすすめです。
奥さんが妊娠した!とても嬉しいんだけど…。初めてのことだからお互い不安なことも多くて、奥さんをどうサポートすれば良いんだろう?
パパさんたち分かります!
豆パパも豆ママの初めての妊娠で、戸惑うことばかりでした。
夫婦にコウノトリがやってきた!!
すごく嬉しい!でも正直実感沸かない…。
パパとしてこれから、何をすれば良いの?と思いますよね?
今回の記事は豆夫婦の経験を元にしながら、お伝えしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします!
~パパが最初に知ってほしいこと~
①ママの見た目に変化がなくても、体と心は急激に変化している
- まだお腹が出ていなくても、体の中では赤ちゃんは急激に成長しています。
- 妊娠初期は情緒不安定になり、ささいなことで突っかかってきたりすることがあります。
- しかしママ自身も、コントロールが上手くできず、つらい思いをしていることを理解してあげましょう。
- 妊娠初期の体のだるさやつわりの症状をはじめ、頭痛や便秘などの不快症状が続きます。
- 妊娠中期以降は、お腹が大きくなるだけではなく、毛深くなるなどの変化が見られます。
- 上記のことは全て元気な赤ちゃんを産むための、重要な変化ということを知っておきましょう。
まだお腹が目立たない頃は、本当に赤ちゃんが元気か検診と検診の間は、不安でしょうがなかったです。
パパはその気持ちを受け止めてあげてください。
パパのOK行動
- 情緒不安定になった時は、どのように接してほしいか具体的に聞いておく。
- 基本は聞き役です。
- パパは出来る限りママに寄り添いサポートをする。
パパのNG行動
- 逆ギレする。
- 知らないふりをする。
- 体の変化をバカにする。
②つわりのつらさを分かってほしい
- 吐いたり、オエっとなるだけじゃない。妊婦によって症状が違います。
- (例、食べづわり、頭痛がひどいなど)
- つわりは、二日酔いや乗り物酔いが1か月以上続くようなもの。妊娠から出産する日まで続く人もいるようです。
- 眠くなるのもつわりの一種。寝ていることが多くても絶対に責めてはいけません。
- ママはパパが食べたもの、飲んだものの匂いで気持ちが悪くなることがあります。また、いつもは平気な体臭にも敏感に反応してしまうこともあります。
- つわりが軽いまたはつわりが無くても、体は急激な変化でしんどくなっています。
- つわりの程度によっては、入院または里帰りのケースもあります。
豆ママは時期によってつわりの症状が変化していきました。
吐きづわり→食べづわり→匂いづわり(出産するまで)
パパはママに体調の変化を教えて欲しいと伝えて、日々変化する体調のサポートをしてくれると嬉しいです。
パパのOK行動
- 家事を進んで行う(例、料理、洗い物、洗濯など)
- 自分のものだけでなく、ママが食べられるものを聞いて買って帰る。(※時期によってママは食べられるものが変わってくることがあるので、そのつど聞いてあげましょう。)
- 安心して体を休めることが出来る環境を整える。
- 「大丈夫?」「何かできることある?」など声を掛け、寄り添う。
パパのNG行動
- 家事を全く手伝わない。
- 食べ物や飲み物の匂いをぷんぷんさせる。(例、頻繁に飲み会に参加し、帰りが遅い)
- 他の妊婦と比べる(例、食べすぎ、寝すぎ、甘えすぎなどの発言)
豆ママはよく妊娠中でも飲めるカフェインレスの飲み物を飲んでいました。
ほっと一息つきながら、体を温めることも大事ですよ。
③妊娠による様々な変化で、ママはとても不安定である。
- 自分の体調が日々変化することへの不安。
- 赤ちゃんの成長具合への不安。
- 仕事をどうするかなど将来への不安。
- 無事出産できるか不安。
不安な内容は日々変わるんですよ…。
パパに何が不安と聞かれても困ることが日々ありました。
ママは不安をパパに打ち明ける事、パパは受け止めてあげることを基本にしてもらえると嬉しいです。
パパのOK行動
- 不安を吐き出してもらい、受け止め、話をよく聞く。
- 「心配なことは主治医に相談してみようよ!」など優しく助言する。
- ママの側に寄り添う。
パパのNG行動
- ママの不安な気持ちに適当に対応する。
- スマホばかり触っている。ゲームばかりする。
お腹が大きくなってきたら、横になるのも一苦労。
お腹が重いし、寝返りできないし…。
こんな枕を買って、使用していました。
他のおススメ記事はこちらから
まとめ
いかがでしたか?
ママにとって妊娠、出産は命をかけた一大事です。
パパが出来ることは、ママが安心して日々過ごせるようにサポートすることではないでしょうか?
しかし家のことを全てパパ一人でしようとすると、パパ自身もしんどくなってしまうので、ママと相談し出来る所から一つ一つ助けてあげて下さい!
豆パパはこの記事を書いていて、豆ママへの「ありがとうの気持ち」を持つことの大切さを感じました。
出産はゴールじゃなくて、新たなスタート!!子育てを通して様々な経験をされると思います。
ママにとってパパは、なくてはならない存在であり良きパートナーです。
妊娠中のママに対して、パパがそっけないとママはとても孤独に感じます。
豆パパもまだまだ新米ですが、このブログを見て頂いている世の中のパパさん達を応援します!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント